みなさんご存知ですか?
じつは、日田は酒造りが盛んな酒類製造のメッカ(聖地)なんです。 「水郷 ひた」は豊かな自然と清らかな水にあふれ、酒造りに適した環境が整っています。 上質で豊富な水を使い、多くの蔵元やメーカーが日田産の美味しいお酒を造っています。
樽熟成麦焼酎「閻魔」で有名な老松酒造や、麦焼酎「百助」で10年連続優等賞受賞の井上酒造(角の井)、豆田で昔ながらの酒造りを続けるクンチョウ酒造といった歴史と伝統を誇る地元日田の老舗の酒蔵から、下町のナポレオン「いいちこ」で有名な日本を代表する焼酎蔵の三和酒類、そしておおやま産の梅を使用し極上の梅酒を造る梅酒蔵おおやま、さらには美味しい日田産ビールを生み出すサッポロビール九州日田工場とバラエティ豊かなラインナップ。 また以前は、ニッカウヰスキーの九州工場があり、天領日田洋酒博物館では竹鶴政孝氏が情熱を込めて作り上げたポットスチル(初期釜)にふれる事ができます。 日田では高品質で豊かな多種多様のお酒が造られてきたのです。
もちろん需要と供給のバランスも必要で飲み会も盛んです。 飲み手もなかなか優秀で、昔はほぼ毎日皆勤賞という強者も沢山いたし、人口に対する飲食店、スナックの割合だって中洲以上といわれていた。 頼母子では、人々が集まり酒を酌み交わしながら情報を交換しコミュニケーションを深め、お互い金銭を融通し、助け合う仕組みが成り立っている。 日田の豊かな酒文化の象徴だと思う。 これだけバリエーションに富んだお酒が造られ、お祭りや頼母子といった地域独自の文化とともに地域に根ざしている場所は、日本中さがしても滅多にない。 まさに、日田はお酒のメッカ(聖地)である。 そして日田がメッカ(聖地)であるならば、飲み会はまさに聖地巡礼(笑)
今宵も救いを求めて、いざ巡礼の旅へ!!
酒コラム 日々是好酒 ソムリエ、唎酒師である大塚酒店の店主が色々なお酒について、ゆる〜く好き勝手に書く予定。
酒コラム 日々是好酒 一杯目
酒のメッカ(聖地)ひた ♫
ヒタスタイル 2018年 7月号掲載